バートランド・ラッセルの名言・警句( Bertrand Russell Quotes )

ラッセル英単語・熟語1500

 独断的な考えは、意見を固めるための源泉として、知的思考よりもむしろ権威を要求する。それは異端者の迫害と不信心者への敵意を必要とする。(即ち)独断的な考えは、憎悪の働きを組織的にする必要から、その信徒達に自然に持つ思いやりの感情を抑制すべきことを求める。議論は真理に到達するための手段と見なされず、従って、お互いの独断的な考えに固執して争う人達は、戦争以外に決着にいたるべき方法を持たない。そうして、戦争は現代の科学時代にあっては、早晩、全世界の死を意味するのである。

Dogma demands authority, rather than intelligent thought, as the source of opinion; it requires persecution of heretics and hostility to unbelievers ; it asks of its disciples that they should inhibit natural kindliness in favour of systematic hatred. Since argument is not recognized as a means of arriving at truth, adherents of rival dogmas have no method except war by means of which to reach a decision. And war, in our scientific age, means, sooner or later, universal death.
 Source: Bertrand Russell: Bertrand Russell: Philosophy and Politics, (1947)
Reprinted in: Unpopular Essays, 1950
More info.:https://russell-j.com/cool/UE_01_philosophy_and_politics-330.HTM

<寸言>
 これは権威主義国家の指導者の特徴ですが、権威主義国家に限りません。民主主義国家においても、権威主義国家(の指導者)を厳しく批判しながら、都合が悪くなると議論をさけ、派閥の親分(権威・権力)にただ従うだけの政治家がけっこういます。

#バートランド・ラッセル #Bertrand_Russell