バートランド・ラッセルの名言・警句( Bertrand Russell Quotes )
  

ラッセル関係電子書籍一覧

 犬は完全に疲れきってしまうまで兎を追いかけるだろうが,追いかけている間ずっと幸福であるだろう。しかし、もしその犬をランニングマシンに乗せて30分後にごちそうを与えたとしたら、犬はその間は幸せではないだろう。というのも、その間、犬は自然な活動をしていたわけではないからである。我々の時代(現代)の困難な問題の一つは,複雑な現代社会においては,私たちがやるべきことの中で、狩猟のような自然さを持つものはほとんどないことである。

A dog will pursue rabbits to the point of complete exhaustion and be happy all the time, but if you put the dog on a treadmill and gave him a good dinner after half an hour, he would not be happy till he got the dinner, because he would not have been engaged in a natural activity meanwhile. One of the difficulties of our time is that, in a complex modern society, few of the things that have to be done have the naturalness of hunting.
 Source: Bertrand Russell: The road to happiness (1952)
 More info.:https://russell-j.com/beginner/1952_RtoH-040.HTM

 <寸言>
 以前は、いやな仕事はロボットにまかせて創造的な仕事を人間がやる時代が来る、と言われていました。しかし、AIが急速に発達するにつれ、そのようなバラ色の未来はしぼんできてしまっています。弁護士の仕事や総合診療のような複雑な仕事は、人間よりもむしろAIの方が得意であり、AIとロボット技術がますます発達すれば、人間がやる創造的な仕事はかなり減ってしまうのではないかと予想されています。
 それなら、仕事はAIやロボットにまかせて人間は娯楽やスポーツなど好きなことをして暮らせばよいと言う人もいますが、気候変動の問題があったり、食糧不足の問題などもあったりして、楽観できません。医療技術の進歩により長生きする人が急増すると予想されていますが、長生きする人が増えればそれに伴い新しい問題もいろいろ出てきます。
 動物(犬など)は抽象的なことを考えて悩むことはないですが、人間は裕福で身体的健康に恵まれていても、精神的に悩むことはめずらしくありません。昔はあの世が極楽として描かれていましたが、今ではそのように思っている人はごく少なくなっています。内憂外患のたとえで言えば、生きている間だけでなく死後も悩みがつきないようです。いや、実際は、死んでしまえば悩むことはないですが、死後を信じている人にとっては死後も心配なはずです。(笑)。

It used to be said that in the future, unpleasant work would be left to robots while humans would focus on creative tasks. However, as AI has rapidly advanced, that rosy vision of the future has started to fade. Complex jobs such as those of lawyers or general practitioners are actually better handled by AI than by humans, and as AI and robotics continue to develop, it is expected that the number of creative tasks left for humans will significantly decrease.
Some people argue that if that’s the case, we should just let AI and robots take care of the work, and enjoy our lives doing things we like, such as entertainment or sports. But it’s hard to be optimistic, given the challenges of climate change, food shortages, and other global issues. Medical technology is expected to advance further, leading to a sharp increase in people living longer, but with longevity will come new problems as well.
Animals (like dogs) don’t worry about abstract matters, but even people who are wealthy and physically healthy often suffer from mental anguish. In the past, the afterlife was depicted as a kind of paradise, but nowadays very few people think that way. If we use the expression “troubles at home and abroad” metaphorically, it seems that our worries don’t end with life?they may continue even after death. Well, of course, in reality, once you're dead you can’t worry anymore?but for those who believe in an afterlife, even death can be a source of concern. (laughs)