バートランド・ラッセルの名言・警句( Bertrand Russell Quotes )

ラッセル英単語・熟語1500

 今のところ人工衛星には攻撃用兵器は搭載されていないが、世界中の軍国主義者が近いうちにそのような兵器を搭載することを望んでいる。コンピューターによって、敵地に死の雨を降らせるタイミングを計ることができるのだ。・・・。  ・・・。憎悪と破壊は宇宙的なものとなり、現在の地上の枠を越えて狂気が広がっていくだろう。私は、多くの疑念を抱きつつも、政治家達の心の中にまだ正気の光が残っていることを期待する。

They (= Satellites) do not at present carry weapons of offence, but militarists everywhere hope that they will carry such weapons before long. By means of electronic computers, they can be timed to rain death upon enemy regions, ... ... Hate and destructiveness, having become cosmic, will spread madness beyond its present terrestrial confines. I hope, though with much doubt, that some gleams of sanity may yet shine in the minds of statesmen.
 Source: Bertrand Russell: Common Sense and Nuclear Warfare, 1959, chapter 1.
More info.:https://russell-j.com/beginner/uchukara_hofuku-kogeki.htm

<寸言>
 ラッセルが1959年に出版した Common Sense and Nuclear Warfare(『常識と核戦争』)の中に出てくる言葉です。

 宇宙軍は、米国、ロシア、中国等が保有していますが、日本も、2020年5月(河野太郎が防衛大臣の時)に「宇宙作戦隊」を東京都の府中基地に新設し、2022年3月には上級司令部となる「宇宙作戦群」が同地に設置されました。

 「宇宙は軍事利用しない」という原則だったはずですが、平和主義国家「だった」日本でさえ言わなくなりました。米国の企業は月の土地を販売しており、日本の某有名タレントは米国企業から月の土地(の一区画)を購入したとブログなどで自慢しています。米国の新大陸発見のように、宇宙の惑星も、先に到着した国や人間にその土地の所有権があるというコンセンサスがあるかのようです。

#バートランド・ラッセル #Bertrand_Russell