| ◆問題の部◆ 
 ■■序章 ウォーミングアップ編(必殺開運モードへようこそ!)
 | 
| 1★1+1=2 | 1313 | 
| 2★南向きの謎 | 2123 | 
| 3★無理数+無理数 | 1121 | 
| 4★ド・モルガンのパラドクス | 1231 | 
| ■■第1章 ゼノンから無限へ(詭弁から思弁へ、思弁からハイへ) | 
| 5★アキレスと亀 | 2311 | 
| 6★分割のパラドクス | 3211 | 
| 7★飛ぶ矢 | 1311 | 
| 8★動くブロックのパラドクス | 3211 | 
| 9★トムソンのランプ | 2331 | 
| 10★オースチンの犬 | 2233 | 
| 11★円周率は2である | 1331 | 
| 12★デモクリトスのジレンマ | 2223 | 
| 13★マクタガートの時間のパラドクス | 3312 | 
| 14★ナーゲルの「超難問」 | 2233 | 
| ■■第2章 嘘つきと循環(トラブルメーカーとの賢い付き合いかた) | 
| 15★クレタ人/プライアーのパラドクス | 2132 | 
| 16★世界最小の電子頭脳「ミニアック」 | 3223 | 
| 17★偶然的パラドクス | 2233 | 
| 18★自己反例的パラドクス | 3233 | 
| 19★この本の名は? | 3132 | 
| 20★ザルクマンのパラドクス | 3132 | 
| 21★語用論的パラドクス | 2333 | 
| 22★相互言及のパラドクス | 1332 | 
| 23★循環問答 | 2133 | 
| 24★やぎさんゆうびん | 2333 | 
| 25★嘘つき連鎖のパラドクス | 1231 | 
| 26★ワニはジレンマに悩むべきか? | 3323 | 
| 27★真実のジレンマ | 1232 | 
| ■■第3章 論証のアポリア(獰猛なリクツの飼いならしかた) | 
| 28★プロタゴラスの契約 | 3233 | 
| 29★真理の人間尺度説 | 3322 | 
| 30★例外のパラドクス | 2232 | 
               
| 31★枠の中のパラドクス | 2331 | 
| 32★確率的嘘つきのパラドクス | 3121 | 
| 33★妥当な演繹のパラドクス | 3121 | 
| 34★両義的な証拠のパラドクス | 2223 | 
| 35★大統領は人間にあらず? | 3112 | 
| 36★推移律のパズル | 1233 | 
| 37★NOBODYのパラドクス | 1322 | 
| 38★もうひとつの対偶 | 2232 | 
| 39★いくらでも対偶 | 3232 | 
| ■■第4章 合理的な判断とは(その1)(正しく考えれば考えるほど楽しくなってくる) | 
| 40★驚くべき出来事 | 2223 | 
| 41★デイヴィドソンのパラドクス | 2112 | 
      | 42★ビュリダンのロバ | 1313 | 
| 43★2つの封筒のパラドクス | 3132 | 
| 44★明けの明星と宵の明星 | 1311 | 
| 45★クリプキの信念のパズル | 3211 | 
| 46★「特別な数」のパラドクス | 2132 | 
| 47★ポーンの昇格 | 3132 | 
| 48★ムーアのパラドクス | 1321 | 
| 49★ソクラテスの無知のパラドクス | 3323 | 
| ■■第5章 情緒、芸術、宗教、倫理(真と善と美と聖と快と愛は使いよう) | 
| 50★自己欺瞞のパラドクス | 1223 | 
| 51★サスペンスのパラドクス | 1113 | 
| 52★フィクションを怖れる | 1113 | 
| 53★エッシャーの不可能絵画 | 1312 | 
| 54★芸術の「について」性 | 2112 | 
| 55★反芸術のパラドクス | 1212 | 
| 56★無為自然のパラドクス | 1212 | 
| 57★ニルヴァーナのパラドクス | 1213 | 
| 58★懐疑論/独我論のパラドクス | 3323 | 
| 59★デリダのパラドクス | 2212 | 
| 60★石のパラドクス | 1232 | 
| 61★悪のパラドクス | 1332 | 
| 62★慈悲深い殺人のパラドクス | 3223 | 
 
| ■■第6章 無限からアンチノミーへ(悪循環を泳ぎきるために) | 
| 63★トリストラム・シャンディの自叙伝 | 2122 | 
| 64★ヒルベルトのホテル | 1311 | 
| 65★ペンキ塗りのパラドクス | 1221 | 
             | 66★一般対角線論法 | 3311 | 
| 67★カントールのパラドクス | 2311 | 
| 68★ラッセルのパラドクス:関係バージョン | 2212 | 
| 69★ポアンカレ-ラッセルの悪循環原理 | 3311 | 
| 70★鏡像文 | 2131 | 
| 71★カリーのパラドクス | 3211 | 
| 72★カリーのパラドクス/応用編 | 3132 | 
| 73★定項のパラドクス | 1121 | 
| ■■第7章 合理的な判断とは(その2)(楽しく考えれば考えるほど深くなってゆく) | 
| 74★宿命論のパラドクス | 3313 | 
| 75★予知能力バトル | 2132 | 
| 76★韓非子の矛と盾 | 2313 | 
               
| 77★チェーン店のパラドクス | 3212 | 
| 78★チキン! | 2313 | 
| 79★コンドルセのパラドクス | 1211 | 
| 80★アロウの定理 | 1211 | 
| 81★色のパラドクス | 2211 | 
| 82★禿頭のパラドクス | 2311 | 
| 83★ゼノンのタネのパラドクス | 1111 | 
| 84★ビゼー-ヴェルディのジレンマ | 1211 | 
| 85★ジレンマをパズルに変える方法 | 2111 | 
| 86★ラムジー・テスト | 1223 | 
| 87★デュエム-クワインテーゼ | 3211 | 
| 88★解釈学的循環のパラドクス | 1211 | 
| ■■第8章 確率のミステリー(コインとサイコロから始める超トリップ術) | 
| 89★マーフィーの法則 | 1323 | 
| 90★車線問題 | 2113 | 
| 91★デルタt論法 | 3131 | 
               
| 92★ベルトランのパラドクス | 3221 | 
| 93★ワインと水のパラドクス | 3121 | 
| 94★無限列のパラドクス | 3321 | 
| 95★ドクター・サイコ・パラドクス | 3113 | 
| 96★悪魔の提案 | 2123 | 
| 97★射撃室のパラドクス | 3121 | 
| 98★眠り姫問題 | 3121 | 
| 99★分離脳 | 1123 | 
| 100★多数派と少数派のパラドクス | 2132 | 
| 101★森の射手 | 3131 | 
| 102★多世界説の経験的証拠 | 3212 | 
| 103★アダムとイブの思考実験 | 3113 | 
| ■■第9章 形而上学と社会(現世と天空を一望のもとに) | 
| 104★定常宇宙論の矛盾 | 3211 | 
| 105★胡蝶の夢 | 3312 | 
| 106★単純追加のパラドクス | 2113 | 
            | 107★クローン人間 | 1323 | 
| 108★輪廻転生を証明する | 2233 | 
| ◆占いの部◆
 | 
| ◇レディメイド運勢占い◇ | 
| ◇フリー占い◇ 
 |