バートランド・ラッセル 英単語・熟語 j008 - jaw
★ jaw (n) [あご;(複数形 jaws で,動物の)口;(複数形で,谷などの)狭い入り口;(口語)雑談,無駄話;小言、お説教]
* the lower(upper) jaw :下(上)顎
Hold your jaw ! 黙れ!
* vi: (俗)しゃべる;くどくど言う | vt (人に)お説教をする
1.ラッセルの著作から
| |
あるいは アマゾンで購入 |
[白人は,儀礼の概念をこれほど重視したことは決してないが,退屈なパーティーの間中,微笑し続ける必要があるといまだに思っており,帰宅すると顎の筋肉が痛くなる。]
出典:ラッセル『アメリカン・エッセイ集』の中の「微笑について」
The typical "executive" impresses others as a man of rapid decisions, quick insight into character, and iron will ; he must have a firm jaw, tightly closed lips, and a habit of brief and incisive speech. .
[典型的な「エグゼクティヴ」は,(自らを)迅速な決定を行い,即座に相手の性格(人間性)を読み取り,鉄の意志をもった人間であるという印象を,他人(人々)に与える。]
出典:ラッセル『権力』第3章「権力の形態」
There it is his duty to display the qualities of a great executive; he cultivates a firm jaw, a decisive manner of speech, and an air of sagacious reserve calculated to impress everybody except the office boy.
[彼(注:実業界で高い地位についている人たち)は,会社では,大物の経営幹部としての資質を示すのが彼の役目である。堅くしまった口元(口周りの顎),はっきりしたものの言い方,使い走りの給仕以外の全ての人に感銘を与えるように計算された,賢明かつ冷静な態度(など)を身につけていく。]
出典:ラッセル『幸福論』第3章「競争」
![]() ラッセル英単語・熟語1500 |
* wrench (v):ねじる,ひねる;ねじりとる;(事実を)曲げる
[もちろん私は,癌であるかもしれないということを怖れる理由のあることを,オットリーン(注:ラッセルの愛人)には話さなかったが,その可能性があるという考えは,私の幸福感により強度を与えることによって,また,自分の幸せが破滅への入り口でもぎとられようとしているという感覚によって,私の幸福感を高めたのである。]
出典:ラッセル『自伝』第1巻第7章「再びケンブリッジ大学へ」
2.参考
The punch broke my jaw.出典: Oxford Advanced Learner's Dictionary, 8th edition
A strong square jaw is supposed to be a sign of firm character. / We hadn't seen each other for months, and we sat down for a good jaw.
出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.