★ バックナンバー索引 ★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「(週刊)バートランド・ラッセル(1872.5.18-1970.2.2)に関するメール・マガジン」
no.0792_2022/07/16 (2006/12/21 創刊/毎週土曜 or 日曜日 発行)
バートランド・ラッセルのポータルサイト: https://russell-j.com/index.htm
同上 スマホ用メニュー : https://russell-j.com/index.html
「ラッセルの言葉366_画像版」:
https://russell-j.com/smart_r366/br366g-j_home.html
https://russell-j.com/smart_r366/r366g_j-today.html
R英単語・熟語_総索引: https://russell-j.com/beginner/reitan-idx.htm
Twitter : https://twitter.com/russellian2
★Rホームページ利用制限コンテンツ閲覧用パスワード: 1872Y0518
ポータルサイト専用掲示板: http://249.teacup.com/bertie/bbs
[★投稿歓迎:ラッセルに関係するものであれば,ご意見,ご要望,エッセイ,
ちょっとした情報提供等,何でもけっこうです。投稿は,
matusitaster@gmail.com 宛,お願いします。
◆◆◆
◆お願い◆ 楽天で買い物をしている方も多いと思われます。
◆◆◆ ラッセルのポータルサイト(トップページ)の検索ボックス経由
あるいは,ポータルサイトに掲載した個々の楽天取扱商品のリンク
経由でご購入いただければ幸いです。
収益はラッセルのホームページのメンテナンス費用や早稲田大学
のラッセル関係資料コーナ寄贈資料の購入に充当させていただきま
す。]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 目 次 ■
1.ラッセルの著書及び発言等からの引用
2.ラッセルに関する記述や発言等
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ラッセルの著書や発言等から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「ラッセルの英語」n.2223~2227 を発行しました。
(1)「ラッセル英単語」は、n.2223, n.2225, n.2227
(2)「ラッセルの英文」は、n.2224, n.2226
それぞれ1つづつ再掲します。
バートランド・ラッセルの英語 (1) n2223 R英単語 rectify
https://russell-j.com/beginner/reitan_gogen-036_reg.htm
*******************************************************************
<清水建二(編)『英語の語源大全』p.152-154から引用>
料理に使う「ドレッシング(dressing)」は、「服」や「服を着せる」とい
う意味の"dress"の動名詞で、「サラダに服を着せる」というのが原義です。
動詞の"dress"は、料理用に「下ごしらえする」や「仕上げる」という意味も
あります。"dress"は印欧祖語で「まっすぐな」「まっすぐに導く」という意
味の"reg"に遡ることができます。
"rectangle"は「まっすぐな角(angle)」から「長方形」、"rectify"は
「まっすぐにする」から「修正する」、"rectitude"は「まっすぐなこと」か
ら「正直」という意味になります。"rect"を接尾辞的に使えば、"correct"は
「完全にまっすぐな」から「正確な、修正する」、"direct"は「離れたところ
にまっすぐに」から「直接的な、指示する」、"erect"は「直立の、まっすぐ
の」、(動詞で)「立てる、直立させる」などの意味になります
印欧祖語の"reg"の「まっすぐに導く」というイメージから、"regal"は人民
を導く「王の、威厳のある」という形容詞に、レギュラーサイズの"regular"
は王が決めた「標準的な」、常に試合にでるレギュラー選手の"regular"は
「定期的な」という意味になります。
*******************************************************************
★ rectify【(vt) 改正する、修正する、矯正する;(電気)整流する】
* rectitude (n):正直;正確
* rectilinear ; rectilineal (adj.):直線の;直線に進む
1.ラッセルの用例
By the time that I had learned of my mistake it was too late to
rectify the error, though I at once took, and have since taken, every
means that I could think of to set the matter straight.
[私が自分の間違いを知った時には,誤りを訂正するにはすでに遅すぎたが,自
分としてはこの件を正すために考えつくあらゆる手段を即座にまたその後もず
っと講じてきている。]
出典:ラッセル『自伝』第1巻第1章「国の内外で」
https://russell-j.com/beginner/AB11-080A.HTM
What it should produce is a belief that knowledge is attainable in a
measure, though with difficulty; that much of what passes for
knowledge at any given time is likely to be more or less mistaken, but
that the mistakes can be rectified by care and industry. .
[教育が生み出すべきものは,(1)知識は,困難ではあるが,ある程度獲得でき
るものであり,(2)いかなる時代においても,知識として通用しているものは
多かれ少なかれ誤っている可能性があるが,(3)しかしその誤りは'注意'と
'勤勉'によって正すことができる,という'信念'である。]
出典:ラッセル『教育論』第一部 教育の理想_第2章「教育の目的」
https://russell-j.com/beginner/OE02-050.HTM
They (Physicists) know how fast a photon travels and in what manner it
will, on occasion, deviate from a rectilinear path.
[物理学者は光子がどれだけの速度で進むか、また,どういうふうにして,時
々,直線の経路(a rectilinear path)からそれるかを知っている(注:光は
重力の影響を受けてまがる。いや、光はまっすぐに進むが、空間(正しくは時
空)が曲がっているために,曲がるように見える?)。]
出典:ラッセル『私の哲学の発展』第2章「私の現在の世界観」
https://russell-j.com/beginner/BR_MPD_02-030.HTM
2.参考例
I have to rectify all errors in the warranty for the new thermostat by
tomorrow.
[明日までに新しいサーモスタットの保証書の間違いを全て修正しなければな
らない。]
出典:『究極の英単語v.3_上級の3000語』, p.421
Please rectify the mistakes in my bill.
出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.
Only on act of Congress could rectify the situation.
出典:Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learners, new
ed.
■ ラッセルの英語(2) ラッセルの英文:ラッセル『私の哲学の発展』第18章
批評に対する若干の返答」n.21
https://russell-j.com/wp/?p=7662
批評に対する若干の返答」n.21
https://russell-j.com/wp/?p=7666
■「ラッセルの言葉366_画像版」
日本語 version : n.2078-2084j を投稿
英 語 version : n.2078-2084e を投稿
1つだけ再録します。
「世界の経済格差の原因_労働生産性をあげるという大義名分で」
労働の習慣は人類の大部分に深く染みこんでおり,労働習慣のみならず,さら
に悪いことには,労働の生産性を一層上げる方法を探求し続ける習慣も同様に
人類の大部分に深く染みこんでいる。労働の成果を楽しんだらさぞ素晴らしい
だろうと,一瞬でも考える人はいなかった。われわれ人類の道徳は'禁欲的な’
ものであり,労働を美徳と見なしている。その結果,生産は善であり,消費は悪
となる。この’禁欲主義的偏見’が,世界(人類)の半数は過剰生産のために
貧しく,他の世界(人類)の半数は過少消費のために貧しくなっている,今の
世界の制度(体制)を生み出した。
The habit of work has become ingrained in the greater part of the human
species and not only the habit of work but, what is worse, the habit
of looking for ways by which work can be made more productive. Nobody
has thought for a moment that it might be a good thing if somebody
could enjoy the produce of human labour. Our morality is ascetic,
which makes us regard work as a virtue; it follows that production is
good and consumption is bad. This ascetic twist has produced a world
system in which half the world is poor because it produces too much
and the other half because it consumes too little.
Source: Mortals and Others; Bertrand Russell’s American Essays, v.1
(1975)
More info.: https://russell-j.com/GO-MAD.HTM#r366-c158
<寸言>
労働生産性を高めることは良いことには違いがありませんが、問題がないわ
けではありません。世界的規模で労働の生産性を高めることによって貧しい国
も豊かになっていくのであればこんなによいことはありません。しかし、現実
は、発展途上国や最貧国の労働者をできるだけ低賃金で働かせることによって
(=擬似的に「生産性を高めることによって」)先進国の冨を増やそうという
方向に働いており、弊害がとても大きなものになっています。
日本人一人あたりの生産性が先進国の中でかなり低い方に位置しているとよ
く言われており、改善が必要です。しかし、安い労働力を増やしたいために非
正規労働者をどんどん増やすようなやり方(=新自由主義)は、大企業の利益
を増大させても、経済格差や貧富の格差を拡大させるばかりで、国全体から見
れば、よいことは余りありません。
大企業や中規模の先進企業さえ利益をあげれば、そのおこぼれが中小企業に
も流れていく(あふれ出していく)、また裕福な人がさらに裕福になって消費
すれば貧乏人にもおこぼれが届いて豊かになっていくという考え方(トリクル
ダウン理論)があります(ありました)。岸田政権は、トリクルダウン・セオ
リーはとらないと否定をしてはいますが、小泉政権から安倍政権までその考え
方が支配的でした。岸田総理は新しい資本主義を唱えていますが具体的な中身
がまだ明らかにされていません。
物価があがっても賃金がそれ以上上昇すれば豊かさを実感できます。日本は
30年前から物価はほとんどあがっていませんが、中間層以下に限れば、賃金は
30年前よりも少し下がっている状態です。岸田総理の「1億総株主」(貯蓄か
ら投資へ)構想は「この人は正気か?」と疑わざるを得ない提案です。日本の
高度成長期ならうまくいく可能性はあります。しかし、低成長時代においては
、株で利益をあげられるのは株主の10%以下であり、9割以上の少株主は機関
投資家の「餌(イナゴ)」だと言われているのを岸田総理は知らないのでしょ
うか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) ラッセルに関する記述や発言等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回もお休み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記 統一教会との関係をあばかれたくない?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「安倍元総理銃殺」という大事件を受け、このような事件が起こらないよう
な対策をしっかりとらなければなりません。すぐにやらなければならない対策
が2つあります。一つは要人警護の改善であり、もうひとつはカルト宗教対策
です。前者は淡々とやればよいことですが、後者は資金源としてカルト的な
宗教団体からも裏献金などで支援を受けている政治家がかなりいると思われ、
それがカルト宗教対策がこれまで不十分になっていた大きな原因ではないかと
疑われます。
政党や政治家は、与野党の区別なく、確実な票を増やしたいために宗教団体
の支持を得ようとします。そうして、政治資金も多く受け入れます。表にでて
いる寄付だけならそれほど問題ないかも知れませんが、一番問題と思われるの
は、宗教団体(特にカルト宗教団体)からの裏献金です。また、(宗教団体と
は直接関係ない)ボランティアという「名目」で選挙運動員を派遣している宗
教団体も多いと言われています。統一教会(通称)なども同様で、多くの政治
家に対し無休あるいは薄給の秘書を送り込んでいるとの噂(というより、公然
の事実)もあります。
岸田総理は政権基盤が盤石ではなく、安倍派の支持もとりつけないといけな
いことからか、一昨日、安倍元総理の葬儀をこの秋に「国葬」として行うこと
を閣議決定したと発表しました。安倍元総理に対しては批判も多いことから内
閣と自民党の合同葬になるだろうと予想していましたが、安倍派に対する忖度
からでしょうか、国葬にすると世界に発信してしまいました。
国葬に反対する国民は「非国民」ということになるのでしょうか?
Twitter で「#安倍元総理国葬に反対します」というツイートが出始めてい
ます、案の定、「非国民呼ばわり」する人(某政党の政調会長、ただし高市氏
ではありません)も出てきました。安倍元総理の影や闇の部分の多くが明らか
にされ、それでも「国葬に値する」というのなら堂々とやればよいですが、
もう亡くなった安倍元総理の不都合な事実に言及してはならない(蒸し返して
はならない)と言うのであれば,(また、そういった揚げ足を取るものは「非
国民」だというようなムードがでてくるとしたら)、安倍元総理の遺志をつぐ
という掛け声のもと、防衛力強化によって日本も軍事大国化への歩みを進め
ることになりそうです。
こういった大事件が起こると、利用しようとする者や悪ノリする者が必ずで
てきます。(松下彰良)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集・発行:(松下彰良/まつした・あきよし)
■ご意見・ご感想・お問合せはお気軽に : matusitaster@gmail.com
■登録・解除・変更はこちら: https://russell-j.com/R3HOME.HTM
■WEBサイト: https://russell-j.com/
( top page: https://russell-j.com/index.htm )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|