バートランド・ラッセルのポータルサイト
ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 l022 - lament

★ lament 【(vt)(~を)嘆き悲しむ,哀悼する;(~を)悔やむ,悔いる | (n) 悲嘆、嘆き;哀悼(の詩)】

* lamentable (adj.):遺憾な,嘆かわしい;悲しい

1.ラッセルの用例


あるいは アマゾンで購入
After a sufficient amount of drink, men begin to weep, and to lament how unworthy they are, morally, of the devotion of their mothers. .
[十分お酒を飲むと,男はめそめそと泣きはじめ,自分が道徳的にどれほど母親の献身的な愛情に値しないか嘆きはじめる。]
 出典:ラッセル『幸福論』第1章「不幸の原因

Old-fashioned people lament the intrusion of technical schools into the haunts of pure learning, but it continues none the less, because it is demanded by plutocrats who care nothing for "culture". .
[風な人たちは,専門学校が純粋な学問の場に侵入してくることを嘆くけれども,それにもかかわらず,この状況は続いている。なぜなら,「教養」などなんとも思わない金権主義者たち(plutcrats)がそれを要求するからである。]
 出典:ラッセル『教育論』第三部 知性の教育_第18章「大学

On another occasion she lamented that so much poetry should be concerned with so trivial a subject as love.
[またある時には彼女(注:祖母)は,詩歌が,恋愛(love)のようないたってささいなことに,とても多くのかかりあいをもたなければならないということを嘆いていた。]
 出典:ラッセル『自伝』第1巻第1章「幼少時代

He became a Chancery barrister, and was known in legal circles for his highly erudite edition of Jarman On Wills. He used to lament that Jarman's relatives had forbidden him to mention in the preface that Jarman died intestate.
* barrister (n):法廷弁護士
* intestate (adj.):無遺言の(による)【 an intestate estate 無遺言の財産】

[彼(注:ラッセルのケンブリッジ大学時代の友人チャールズ・サンガー)は大法官庁の法廷弁護士になり,法曹界において,彼は,その豊かな博識を示している,ジャーマン著『遺言(状)』についての(注釈)版で有名であった彼は,ジャーマンが遺言を残さないで死亡したことについてその本の序文に書くことをジャーマンの親族が差し止めたことをいつも嘆いていた。(松下注:Thomas Jarman,1800~1860 の『遺言』は,法律家にとって,当時,標準的な著作だったよし。'Jarman On Wills is as standard a work for the lawyer as Gibbon's 'Decline and Fall' is for the classical historian.')]
 出典:ラッセル『自伝』第1巻第3章「ケンブリッジ時代


ラッセル英単語・熟語1500
He advocated Ido rather than Esperanto. According to his conversation, no human beings in the whole previous history of the human race had ever been quite so depraved as the Esperantists. He lamented that the word Ido did not lend itself to the formation of a word similar to Espeantist. I suggested 'idiot', but he was not quite pleased.
* deprave (v):堕落させる
[彼(注:論理学者クーチェラ)はエスペラントよりもイド語(エスペラント語を一層簡易化したもの)を擁護した。彼の話によれば,人類の全歴史を通して,エスペランティストほど堕落した人間はなかった。彼は,イド語が,エスペランティスト同様の言葉の形成に向かわなかったこと(注:即ち,エスペラント語を使う人を'エスペランティスト'というように,ido 語を使う人を呼称する言葉が造語されなかったこと)を嘆き悲しんだ。私は,'idiot(ばか,まぬけ)' という言葉を提案したが,彼は余り喜ばなかった(注:冗談)。]
 出典:ラッセル『自伝』第1巻第5章「初婚

2.参考例

My parents lamented that there was no money to keep me in school.
[私の両親は私を学校に入れておくお金がないと嘆いた。]
 出典:宮川幸久(編著)『英単語ターゲット4訂版』p.64

The nation deeply lamented the passing of its great leader.
[国民は偉大な指導者の逝去を大いに嘆いた。(これは Longman Dictionary から借用したものか?) ]
 出典:『新版完全征服データベース5500 合格 英単語・熟語』p.305

The captain lamented the death of the sergeant who was killed in the calamity.
[分署長は、その災難で死んだ巡査部長の死を悲しんだ。]
 出典:『究極の英単語3 上級の3000語』p.108

The nation lamented the passing (= death) of its great war leader.
 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.

She shows a lamentable lack of understanding.
 出典:Oxford Advanced Learners Dictionary, 8th ed.