バートランド・ラッセルのポータルサイト
ラッセル関係書籍の検索 ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 i075 - irony

★ irony (n) [皮肉,当てこすり,風刺;反語;皮肉な事態(出来事)]

* ironic; ironical (adj.):反語の、反語的な;皮肉な
* ironically (adv.)
* the irony of life 人生の皮肉

1.ラッセルの用例


あるいは アマゾンで購入
Hope calls: 'one more effort - perhaps it will be the last effort needed.' Irony retorts: 'Silly fellow! Haven't you been listening to hope all this time, and see where it has landed you.'
[希望は叫ぶ。「もう一ふんばりだ。多分これが必要な最後の努力となるだろう。」 皮肉は言い返す。「愚か者! お前はずっと希望のいうことを聞いてきたんじゃないのか。その結果,どこにつれてこられたというのか。]
 出典:ラッセル『自伝』第3巻第1章「英国への帰国

Irony, taken internationally, is tricky. In any case, I agreed to delete it. irony.
[国際的に見た場合、皮肉というものは扱いが難しい(注:国によって受け取り方が異なり、辛辣な言葉に解釈されたり、理解されなかったりすることがあるということ)。いずれにせよ、私はその言葉を削除することに同意した。]
 出典:ラッセル『自伝』第3巻第2章「国の内外で

Also, I liked in him, what I found lamentably lacking in many workers in the causes which I espoused, a sense of irony and the capability of seeing the humour in what was essentially very serious business.
[また,私が信奉する主義主張において,残念ながら多くの労働者に欠けているところのもの,即ち,'風刺(皮肉)’を解する能力や,'本質的に非常に重大な事柄の中にユーモアを見出す能力'を彼は備えており,私は彼のそういうところも好きであった。]
 出典:ラッセル『自伝』第3巻第3章「トラファルガー広場

His first (unpublished) work contained an ironical dedication to Pitt, then still Prime Minister.
[彼の最初の(未発表の)著作は当時まだ(英国)首相だったピット(William Pitt,1759- 1806:英国の政治家,首相)ヘの皮肉な(皮肉をこめた)献呈の辞を含んでいた。]
 出典:ラッセルジョン・ラッセル卿

2.参考例


ラッセル英単語・熟語1500
She is quick to understand irony.
[彼女は皮肉に敏感である。]
 出典:宮川幸久『英単語ターゲット1900(四訂版)』p.339

"You are so smart" she said to me with irony.
[「あなたは賢いのね」と彼女は皮肉をこめて私に言った。]
 出典:『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』p.198

It seemed ironic that there was a "global warming" rally in the snow.
[「地球温暖化」集会が雪の中で行われたのは皮肉に思えた。]
 出典:『キクタン TOEIC TEST SCORE 990』p.259

Ironically, his cold got better on the last day of his holiday.
 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.