バートランド・ラッセル 英単語・熟語 d104 - deceased
★ deceased 【(adj.) 死んだ,故~ | (n) 故人,死者(たち)】
* 語源:ラテン語で "de"(離れて、下に)+ "cedere"(行く、進む)
* the deceased husband [wife]:亡夫(亡妻)
1.ラッセルの用例
| |
あるいは アマゾンで購入 |
[聖書は,女性は,死亡した夫の兄弟と結婚してはならないといい,またある状況においては結婚しなければならない,と言っている。]
出典:ラッセル「不可知論者とは何か?」
One of the saddest cases known to me was that of the secretary of the Society for Legalising Marriage with a Deceased Wife's Sister.
[私が知っている最も気の毒な例の一つは,「死別した妻の姉妹との結婚を合法化する協会」の事務局長の場合であった。]
出典:ラッセル『アメリカン・エッセイ集』の中の「老年の脅威
On the other hand, it is wicked to marry your deceased wife's sister -- so at least the Church teaches -- however much you and she may wish to marry.
[他方、あなたは、自分の亡き妻の妹(あるいは姉)と結婚することは、たとえ両者が結婚したいとどれだけ強く望んでいても邪悪であると、少なくとも(カトリック)教会はそのように教える(訳注:ラッセル『反俗評論集-人類の将来』の山田英世(訳)では「your deceased wife's sister(あなたの亡くなった妻の妹or姉)を「自分の病気の妻の妹」と誤訳している)。]
出典:ラッセル『反俗評論集-人類の将来』の中の「知的戯言の概要(1943)
2.参考例
![]() ラッセル英単語・熟語1500 |
[死亡したその男性は墓地に安らかに埋葬された。]
出典:『キクタン super 12000』p.321
She was christened Sara after her deceased grandmother.
[彼女は亡くなった祖母にちなんでサラという洗礼名を授かった。]
出典:『究極の英単語 - 超上級の3000語』p.84
The deceased left a large sum of money.
出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.