バートランド・ラッセル 英単語・熟語 d072 - discriminate
★ discriminate [(vi) <+ between + 代名詞> 識別する;<+ 前置詞 + 代名詞> 差別する、差別待遇する(against)| (vt) <+ 目的語 + 代名詞> 識別する、区別する]
* 森一郎『[新版)試験にでる英単語』p.161説明: dis = apart , cri = separate → 「別々に分ける」
* discriminate between good and bad = discriminate good from bad :善悪を区別する
* discrimination (n):(against ~に対する)差別;区別;識別力
* discriminating (adj.):区別できる;識別力のある
* discriminatory (adj.):差別的な
* racial discrimination 人種差別
1.ラッセルの用例
| |
あるいは アマゾンで購入 |
[しかし,かなり純粋な神聖な霊感のようにみえる現象は悪魔によって吹きこまれているものかもしれない,ということが認められている。そうして,本物のレオナルド・ダ・ヴィンチの作品を偽物から識別することが美術鑑定家の仕事であるのとまったく同じように,霊感の真偽の判別は教会の仕事となるのである。]
出典:ラッセル「宗教は文明に有益な貢献をしたか?」
In the eighteenth century it was one of the marks of a 'gentleman' to take a discriminating pleasure in literature, pictures, and music.
[18世紀においては,文学や絵画や音楽に鑑賞力の鋭い喜びを味わえるのが「紳士」の印(証)のひとつであった。]
出典:ラッセル『幸福論』第3章「競争」
To Europeans, unless they are professional antiquaries, such an attitude is impossible, since they have to live in the present and, if possible, make Europe fit to live in. Nor do they observe that American interest in European historical survivals always is very discriminating.
[ヨーロッパ人は現在生活しなければならないし,できればヨーロッパを住みやすい場所にしたいと思っているので,自分が骨董屋でもない限り,このような態度をとることはできない(アメリカ人のまねはできない)。また,アメリカ人が歴史的遺物に関心を持っていても,常に彼らにすぐれた鑑識眼があるとは,ヨーロッパ人は見ていない。]
出典:ラッセル『アメリカン・エッセイ集』の中の「嫌われる外国人旅行者」
But there are various ways of proving to him that he lacks a power of discrimination which most men possess, whereas in the case of values there are no such ways, and disagreements are much more frequent than in the case of colours. discriminate .
[しかし,彼(注:色盲の人)に対して,ほとんどの人が持っている識別能力をその人(色盲の人)は持っていないということを証明する多様な方法が存在している。しかるに,価値の(問題の)場合においては,そのような方法は存在しておらず,(意見の)不一致は色彩の場合よりもずっと頻繁である。]
出典:ラッセル『宗教と科学』第9章「意見の不一致に判決を下す方法」
Statement by Bertrand Russell against racial discrimination
[人種差別に反対するラッセルの声明。]
出典:松下彰良(編)「ラッセル著作年表」の 1968年]
2.参考例
![]() ラッセル英単語・熟語1500 |
[肌の色で差別することは違法だ。]
出典:『キクタン super 12000』p.143]
Death does not discriminate: it comes to everyone.
出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.
It is wrong to discriminate against others on ground of age and sex.
[年齢や性別によって人を差別するのはよくない。]
出典:宮川幸久『英単語ターゲット1900(四訂版)』p.217]
Laws prohibit employers from discriminating against union members.
[法律は組合員に対する差別を雇用者に禁じている。]
出典:『ジーニアス英単語2500 改訂版』p.153]
Obese persons are subjected to discrimination in most countries.
[太っている人は,ほとんどの国で差別待遇を受ける。]
出典:『新版完全征服データベース 合格 英単語・熟語』 p.103]
Racism means discriminating against people on the basis of their race.
[人種差別とは,人種を基準に人を差別することである。]
出典:『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』p.388]
If you lose sense of taste, it becomes impossible to discriminate between good and bad food [good from bad food].
[味覚を失うと,おいしい食べ物とまずい食べ物との区別をすることができなくなる。]
出典:『九大英単』p.11]
A one-day-old baby can discriminate between the voice of its mother and that of another.]
[生後1日の赤ん坊は母親の声と別の人の声を聞き分けられる。]
出典:『キクタン TOEIC TEST SCORE 990』p.221]