バートランド・ラッセル英単語・熟語 d061 - discreet
★ discreet (adj.) [思慮分別のある,慎重な,用心深い、(~について)口が堅い(about ~);控えめな,目立たない]
* 森一郎『(新版)試験にでる英単語』p.137説明:dis (apart) + creet (ばらばらにふるいわける → 「分別する」
* a discreet person : 思慮深い人
* discreetly (adv.): 思慮深く、慎重に;控えめに
* discretion (n):慎重(さ),思慮分別;裁量、手加減;行動の自由
* indiscreet (adj.):思慮の足りない
1.ラッセルの用例
| |
あるいは アマゾンで購入 |
[けれども,その家(注:テレグラフ・ハウス)には,彼(ラッセルの兄)にとって楽しかったとばかり言えないいくつかの出来事を連想させるものがあったに違いない。彼は当初この家を,ミス・モリスとの逢瀬を人目を避けて楽しむための隠れ家として手に入れた。兄は,もし最初の妻(Mary Edith Scott)と離婚できれば,ぜひ彼女と結婚したいと長い間望んでいたのである。]
出典:ラッセル『自伝』第2巻第6章「再婚」
Old and young alike, as soon as years of discreet have been reached, have a right to their own choices, and if necessary to their own mistakes.
[年寄りも,若者も,思慮分別のつく年齢に達すれば,自分で選択する権利があり,また必要ならば,自分で間違いを犯す権利だってある。]
出典:ラッセル『幸福論』第9章「世論に対する恐れ」
2.参考例
![]() ラッセル英単語・熟語1500 |
[その件に関しては用心深くあってほしい。]
出典:宮川幸久『英単語ターゲット1900(四訂版)』p.413
They had discreet communications about the takeover bid for several months.
[彼らは株の公開買付けについて数ヶ月慎重に話し合った。]
出典:『新版完全征服データベース 合格 英単語・熟語』 p.269
Please be discreet about this.
[このことについては口外しないでください。]
出典:『キクタン super 12000』 p.255]
He is a discreet man who does not talk much.
[彼はあまり多くを語らない慎重な人だ。]
出典:『キクタン TOEIC TEST SCORE 990』 p.245]
It wasn't very discreet of you to ring me up at the office.
出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.