バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル英単語・英熟語 c188

★ carry off ;運び去る、さらって行く;誘拐する;(賞や名誉などを)勝ち取る、獲得する;やってのける、うまくやる;(病気が人命などを)奪い去る、殺す】

* "carry off" は「難しいことややりがいのあることを成功させること」、"carry out"は、「通常、特定の目標を念頭に置いてタスクまたは計画を完了または実行すること」。

1.ラッセルの著作から


あるいは アマゾンで購入
If the noble and unfortunate lady Emilia Viviani had not been carried off to a convent, he would not have found it necessary to write Epipsychidion.
[もしも、高貴にして不運な貴婦人エミリア・ヴィヴィアーニが女子修道院へ連れ去られなかったなら、シェリーは、『エピサイキディオン』(注:Epipsychidion : シェリーが1821年に発表した長詩)を書く必要を感じなかっただろう。]
 出典:ラッセル『結婚論』第六章「ロマンティックな恋愛

It is particularly objectionable when they (= uneducated people) threaten something terrifying, such as being locked up by the policeman, or carried off by the bogey-man.
[彼ら(教育のない人達)が,お巡りさんに牢屋(刑務所)に入れられるよとか(注:昔の日本であれば「おまわりさんにつかまるよ」とか),お化け(bogey-man)にさらわれるぞとかいった,何か恐ろしい罰で脅かすことは,特によくない。]
* threaten something terrifying : 恐ろしいなにかを実行すると言って脅かす
 出典:ラッセル『教育論』第二部_性格の教育_第8章「正直(誠実)であること

2.参考例


ラッセル英単語・熟語1500
They carried off the win in the last minute of the game.
[彼らは試合の最後の瞬間に勝ちをさらっていった。]
 出典:『英熟語図鑑』p.162

The plague in the Middle Ages carried off more than one fourth of the population oe Europa.
[中世時代の疫病のためにヨーロッパの人口の四分の一以上が死んだ。]
 出典:Shogakukan Random House English-Japanese Dictionary, v,1

Dick carried off all the school prizes.
[ディックは学校の賞を独り占めした。]
 出典:『研究社新英和中辞典-第4版』p.223

She carried off her part in the plan with no difficulty.
 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed.

If you carry off a prize or a trophy, you win it.
 出典:Collins COBUILD English Dictionary for Advanced Learners, new ed.