(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 宗教と科学 第3章(松下 訳) - Religion and Science, 1935, by Bertrand Russell

Back(前ページ) 第2章_イントロ累積索引 Next(次ページ) Contents(総目次)

第3章 進化 n.10 - ドグマに囚われた自由思想


ラッセルの言葉366
 18世紀には,二つの学派 -即ち,岩石水成説論者(Neptunists)と岩石火成説論者(Vulcanists) - による論争がとても盛んだった。岩石水成説論者はほとんど全てのもの(の成因)をに帰し,岩石火成説論者は,同様に,火山と地震(の役割)を過大評価した。たえずノアの大洪水の証拠集めをしていた前者の学派は,山の非常に高い所で発見される海洋(生物の)化石をとても重視した(強調した)。彼らの方が(当時の)正統派だったので,正統派の敵対者たちは,それらの化石は動物の純粋な遺物(化石)であることを否定しようと努めた。ボルテールは特に懐疑的であった。ボルテールは,その化石の有機体としての起源(生物起源)をもはや不定しえなくなった時にも,それらは巡礼者たちによって落とされたものであると主張した。この場合においては(ボルテールの例においては),ドグマに囚われた自由思想のほうが(キリスト教の)正統派よりも非科学的であった。

 偉大な博物学者ビュフォン(Georges-Louis Leclerc, Comte de Buffon, 1707- 1788:フランスの博物学者、数学者、植物学者)は,その「博物誌(または自然誌)」(1749年刊)(注:Histoire naturelle, generale et particuliere)において14の命題を主張したが,それらはパリのソルボンヌ大学神学部教授団により「咎められるべきものであり,教会の教義に反するものである」と宣告された。それらの中の,地質学に関係する一つの命題はこう主張した。即ち,「現在の地球上の山や谷は,二次的原因によるものであり,その同じ原因が,いずれ,全ての大睦や丘や谷などを破壊し,そうして,それらに似た他のものを再製する」。ここで「二次的原因」とは,神による世界創造の布告(fiat)以外の全ての原因を意味している。このようにして,1749年においては,(キリスト教の)正統派にとって,世界は,我々が今日見い出すと同じ丘や谷,また,同じ陸と海の分布状態で(神によって)創造されたのだと信ずることが必要であった。ただし,例えば死海の場合のように,変化が(宗教による)奇蹟によってなされた場合は例外とされた。

 ビュフォンは,ソルボンヌとの論争を始めるのは適切ではないと考えた。(そこで)彼は主張を撤回し,次のような告白(confession 懺悔)を表明することを余儀なくされた。(即ち)「私は次のことを宣言する。聖書のテキストと矛盾することを言うつもりはまったくなかった(こと);私は聖書のなかで世界創造について述べられていることを全て,時間の順序についても,事実についても,最も固く信ずる(こと);私は,私は自分の著書の中にある地球の形成に関係のある全ての事,また,一般にモーゼの物語に反する全てのこと(記述)を放棄する(こと)」。天文学の領域外では,神学者たちはガリレオとの衝突の経験から余り学びとっていなかったことは明らかである。

Chapter 3: Evolution, n.10

The eighteenth century was much occupied by a controversy between two schools, the Neptunists, who attributed almost everything to water, and the Vulcanists, who equally over-emphasized volcanoes and earthquakes. The former sect, who were perpetually collecting evidences of the Deluge, laid great stress on the marine fossils found at great altitudes on mountains. They were the more orthodox, and therefore the enemies of orthodoxy tried to deny that fossils were genuine remains of animals. Voltaire was especially sceptical ; and when he could no longer deny their organic origin, he maintained that they had been dropped by pilgrims. In this instance, dogmatic free thought showed itself even more unscientific than orthodoxy.

Buffon, the great naturalist, in his Natural History (1749), maintained fourteen propositions which were condemned by the Sorbonne theological faculty in Paris as "reprehensible, and contrary to the creed of the Church." One of these, which concerned geology, affirmed : "That the present mountains and valleys of the earth are due to secondary causes, and that the same causes will in time destroy all the continents, hills, and valleys, and reproduce others like them." Here "secondary causes" means all causes other than God's creative fiat ; thus in 1749 it was necessary to orthodoxy to believe that the world was created with the same hills and valleys, and the same distribution of land and sea, as we find now, except where, as in the case of the Dead Sea, a change had been wrought by miracle.

Buffon did not see fit to enter into a controversy with the Sorbonne. He recanted, and was obliged to publish the following confession ; “I declare that I had no intention to contradict the text of Scripture ; that I believe most firmly all therein related about the creation, both as to order of time and matter of fact ; I abandon everything in my book respecting the formation of the earth, and generally, all that may be contrary to the narration of Moses.” It is evident that, outside the domain of astronomy, the theologians had not learned much wisdom from their conflict with Galileo.
(掲載日:2018.08.17/更新日: )