![]() |
松下彰良(編)「バートランド・ラッセル書誌」付録 - 語学用テキストA.語学用テキスト School Text |
( )内の番号は、松下が『ラッセル書誌』で付与した一連番号。 A.対訳及び訳注 01.『現代英文名文選』 佐山栄太郎・編訳注 旺文社 1960(英文学習ライブラリー) *(13)The Roads to Freedom, chap.8: the world as it could be made を収録 02.『対訳ラッセル論説集』 金勝久・訳注 興文社 *(17)The Problem of China 及び、(18)The Prospects of Industrial Civilization より抜粋 03.『対訳ラッセル1』 多田幸蔵・訳注 南雲堂、1959年4月初刷刊 *(28)The Conquest of Happiness 及び、(43)The Impact of Science on Sciety より抜粋 ![]() 04.『対訳ラッセル2:退屈と興奮』 坂本和男・訳注 南雲堂 *(28)The Conquest of Happiness より ![]() 05.『対訳ラッセル3』 坂本和男・訳注 南雲堂 *(28)The Conquest of Happiness より ![]() 06.『対訳ラッセル4:科学と社会』 多田幸蔵・訳注 南雲堂 *(43)The Impact of Science on Sciety より ![]() 07.『原子力時代』 田村清・訳注 金星堂 *(42)New Hopes for a Changing World より ![]() 08.『原子力時代に生きる』 水口志計夫・訳注 英宝社 1969年 ![]() 09.『訳注ラッセル選』 佐山栄太郎・訳注 南雲堂 *(26)(28)(32)(40)(42)(43)より ![]() 10.『B. Russell's Best』 神山正治・訳注 金星堂、1961. *ラッセルの多数の著作から、神山氏の興味を引いた章句を抜粋したもの 11.『(英和対照)ラッセル名言集』 正田義彰、荒井良雄・共編 原書房 ![]() (11-1)Political Ideals. 朱牟田夏雄・編著 南雲堂 ![]() (16)The Analysis of Mind. 原田茂夫・著 松柏社 |
B.注のみのもの (17)The Chinese Character, etc. 金勝久、床並繁・注 興文社 *(17)The Problem of China より3篇 (18)Moral Standards and Social Well-being 枝村吉三、金勝久・注 興文社 *(18)The Prospects of Industrial ...より. (21)What We Know about Love and Other Essays. 小野勇・注 南雲堂 *(21)What I Believe, chap.2: The Good Life より. (22-1)The ABC of Relativity. 古宮照雄・編注 太陽社 *6章分の訳 ![]() (23-1)On Education. 土屋潤身・注 開文社 ![]() (23-2)The Aims of Education. 田中睦夫・注 開文社 ![]() (26)Sceptical Essays. 青木雄造・注 南雲堂 (27-1)Marriage and Morals. 正田義彰・編注 朝日出版社 ![]() (28-1)The Conquest of Happiness. 高見頴治・注 南雲堂 ![]() (28-2)Boredom and Excitement. 高見頴治・注 南雲堂 ![]() (28-3)Envy and affection. 横田昭・編注 ?刷 南雲堂 ![]() (28-4)Is Happiness Still Possible? 村上不二雄・注 南雲堂 ![]() (28-5)Present-day English and American Prose. 上野直蔵・注 南雲堂 *The Conquest of Happiness, chatp.5: Fatigue を含む。 (28-6)B. Russell(1). 多田幸蔵・編注 南雲堂 * From: The Conquest of Happiness, & The Impact of Science on Society. ![]() |