バートランド・ラッセルのポータルサイト
トップ
ラッセル関係書籍の検索
ラッセルと20世紀の名文に学ぶ-英文味読の真相39 [佐藤ヒロシ]
シェアする
実費でお譲りできるバートランド・ラッセル関係資料(2): 日本語訳 -2020年01月01日現在
→
目次に戻る
B.邦訳
ラッセルと20世紀の名文に学ぶ英文味読の真相39 [ 佐藤ヒロシ ]
楽天で購入
あるいは
アマゾンで購入
*1.(世界の大思想v.26)『ラッセル』・・・・・ 1,500円
*社会改造の原理、数理哲学序説、自由人の信仰を含む。 *2.『世界の名著v.58:ラッセル』----- 1,200円 * ラッセル「外部世界はいかにして知られうるか」、ウィトゲンシュタイン「論理哲学論考」 及び、ホワイトヘッド「観念の冒険」を収録 01.ドイツ社会主義----- 1,500円
07.哲学の諸問題(哲学入門)----- 500円(=文庫本)
08.外部世界はいかにして知られうるか----- 1,200円
(=中央公論社版・世界の名著v.70に収録されたもの)
11.政治理想----- 800円 (書き込みあり) 12.神秘主義と論理----- 1,300円(ただしカバーなし) 14.数理哲学入門----- 500円(=岩波文庫) 15.ロシア共産主義----- 1,545円 17.中国の問題---- 2,000円 22.相対性理論入門----- 1,200円 23.教育論-----
角川文庫版=400円
(2,3ページのみ書き込みあり)
, 角川文庫版=600円
(ジャケット付)
, 岩波文庫版=760円 26.懐疑論集---- 2,000円(みすず書房版),400円(=文庫版:書き込みあり) 27.結婚論----- 500円(角川文庫版) 620円(岩波文庫版) 29.科学の眼----- 2,000円(創元科学叢書vn35) 30.教育と社会体制----- 2,500円 31.自由と組織、全2巻(箱入)----- 4,000円 33.宗教から科学へ(帯付)----- 1,200円
36.権力論----- 2,000円(みすず書房版)
37.意味と真偽性----- 1,850円 38.西洋哲学史----- 4巻1set版4,000円, 3巻1set版3,000円
全1冊(合冊)版----- 4,200円(箱入り)
39.人間の知識,全2巻-- 3,200円(箱はなし)
40.権威と個人----- 1,000円
47.ヒューマン・ソサエティ----- 3,800円 48.自伝的回想
(記憶からの肖像)
----- 2000円(2002年新装版) 900円
(表紙にマジックで英語タイトル記入あり)
51.宗教は必要か----- 1,500円 53.常識と核戦争----- 1,000円 54.私の哲学の発展----- 1,800円 56.ラッセルは語る----- 1,500円 59.人類に未来はあるか?(カバーなし)----- 800円 62.ラッセル自叙伝----- v.1のみ在庫 1,000円 68.人生に関する断章------ 1,600円