バートランド・ラッセルのポータルサイト

バートランド・ラッセル 英単語・熟語 k009 - kitten

★ kitten (n) [子猫;気まぐれ娘]

* have kittens: to be very nervous and anxious

1.ラッセルの著作から


あるいは アマゾンで購入
He brought a mouse into the room where the kitten was, but the kitten's hunting instinct was not yet developed, and it paid no attention to the mouse. So he beat it. The next day the same process was repeated, and the next, and the next. At last the Professor became persuaded that it was a stupid kitten, and quite unteachable. In later life, though otherwise normal, it could never see a mouse without sweating in terror and running away.
[そのおじさんは子猫(kitten)のいる部屋に一匹のネズミを連れてきた。しかし,子猫の'狩猟本能'はまだ発達していなかったので,ネズミには関心をもたなかった。そこで,おじさんは子猫をひっぱたいた。次の日も,またその次の日も,くる日もくる日も,同じ過程が繰り返された。ついに,その先生(おじさん)は,この猫は愚かな猫で,ものを教えこむことはまったくできない,と思いこむようになった。後に,'子猫’は,他の点では正常なのに,ネズミを見ると怖がって汗をかき,いつも逃げ出してしまうようになった。)
 出典:ラッセル『教育論』第1章「近代教育理論の前提条件」]

But if the knowledge imparted is worthless, and those who impart it appear as cruel tyrants, the child will naturally behave like Chehov's kitten. The spontaneous wish to learn, which every normal child possesses, as shown in its efforts to walk and talk, should be the driving-force in education. The substitution of this driving-force for the rod is one of the great advances of our time.
[しかし,もし授けられる知識が価値のないもので,その知識を授ける人々が残酷な暴君のように見えるならば,子供たちは,当然のこと,'チェーホフの子猫'のように振舞うだろう。歩いたり話したりしようとする努力において示されているように,'正常な子供'が皆持っている'学びたいという自発的な願望’が,教育の'推進力'とならなければならない。この推進力を'むち'に代替させたことは,現代の大きな進歩の一つである。
 出典:ラッセル『教育論』第1章「近代教育理論の前提条件)]