(本館) (トップ) (分館)
バートランド・ラッセルのポータルサイト用の日本語看板画像

バートランド・ラッセル 幸福論 第14章 仕事 - 最も満足できる目的(松下彰良 訳)- The Conquest of Happiness, by Bertrand Russell

Back Next  Chap. 14(Work)  Contents (総目次)

ラッセル関係電子書籍一覧
 しかしながら,最もすぐれた仕事には,幸福の源として,'技術の行使'よりもなおいっそう重要であるところのもう1つ別の要素がある。それは,建設(性)という要素である。ある種の仕事においては,決して大多数とは言えないが,仕事が完成したときに1つの記念碑として残るような何かが築き上げられる。建設は,次の基準で,破壊と区別することが可能であろう。すなわち,建設においては,最初の状態は比較的'でたらめ'であるが,最後の状態は一つの目的を具現化している。破壊においては,その逆であり,最初の状態は一つの目的を具現化しているが,最後の状態は'でたらめ'である(注:G. Allen & Unwin 社の Unwin Books 1975年版では,In construction the initial stage of affairs is comparatively haphazard, while the final state of affairs embodies a purpose となっているが,Horace Liveright 社の1930年版では,両方とも state になっている。しかし次の行では,in destruction the reverse is the case: the initial state of affairs embodies a purpose, while the final state of affairs is haphazard と,両版とも全て state となっている。Allen 版の最初の stage は誤植だろうか? )。即ち,'破壊者'は,'特定の目的を具現化していない状態'を作り出すことのみを意図している。(←'破壊者'が作り出そうと意図する全ては,'特定の目的を具現化していない状態'だけである)。この基準は,最も文字どおりに明らかな場合,即ち,建物の建設や破壊の場合にもあてはまる。建物を建設するときには,事前に作られた計画が実行されるが,一方,建物を破壊するときには,破壊が完了したとき材料をどう置くべきか,誰も精確には決めない。もちろん,破壊はしばしば,その後にくる建設のための準備として必要である。その場合においては,'破壊'は'建設に関することの全体'の一部である。しかし,人間は,少なからず,その後に続くべき建設を何ら顧慮しないで,'破壊を目的とする活動'に従事することがある。しばしば彼は,自分は新たに建設するために'古いものを一掃'しているだけだと信じる(信じこもうとする)ことによって,このこと(破壊だけが目的であること)を自分に隠そうとする。それが'口実'の場合には,破壊の後に続く建設とは何であるか尋ねることによって,通例,その'口実の仮面'をはぎ取ることができる。'予備的な破壊'については精確かつ熱意を持って語ったにもかかわらず,この話題については,彼は,あいまいかつ情熱もなく語る,ということがわかるだろう。このことは,少なからぬ'革命家'や'軍国主義者'及びその他の'暴力の使徒'にあてはまる。彼らは,通常自分では気づいていないが,'憎しみに駆られて行動'している。自分たちの憎しみの対象の破壊が彼らの真の目的であり,その後に何がくるべきかということには,彼らは,比較的無関心である。ところで,'建設の仕事'と同様,'破壊の仕事'にも'喜び'がありうるということは,否定できない。それ(破壊)は(建設よりも)いっそう荒々しく,時にはいっそう強烈な喜びであるかもしれないが,その喜びは,それほど深い満足を与えるものではない。なぜなら,破壊の結果は,ほとんど満足を見いだしえないものだからである。(たとえば,)あなたが敵を殺すとすると,敵が死ねばあなたの仕事はなくなり,あなたが勝利から得た満足も,すぐに色あせてしまう。これに対して,'建設の仕事'は,完成すると,つくづく眺めることは楽しいものであり,その上,もうそれ以上何もすることはないというほど完全になされることは決してない。'最も満足できる目的'とは,1つの成功から次の成功へと無限に導く,決して'終わりのない目的'である。そして,この点において,'建設'は,'破壊'よりもいっそう'大きな幸福の源'であることがわかるであろう。多分,建設の中に満足を見いだす人びとは,破壊を好む人々が破壊の中に見いだすよりも,いっそう大きな満足を建設の中に見いだすと言うほうがいっそう正確であるだろう。というのは,ひとたび心が憎しみで満たされた場合は,ほかの人が(建設から)得るような喜びを,建設から得ることは容易でなくなるからである。
 同時に,重要な建設的な仕事をする機会ほど,'憎しみの習慣'を治してくれそうなものは,ほとんどない
* 下イラスト出典:B. Russell's Nightmares of Eminent Persons, and Other Stories, 1954.

There is, however, another element possessed by the best work, which is even more important as a source of happiness than is the exercise of skill. This is the element of constructiveness. In some work, though by no means in most, something is built up which remains as a monument when the work is completed. We may distinguish construction from destruction by the following criterion. In construction the initial stage of affairs is comparatively haphazard, while the final state of affairs embodies a purpose; in destruction the reverse is the case: the initial state of affairs embodies a purpose, while the final state of affairs is haphazard, that is to say, all that is intended by the destroyer is to produce a state of affairs which does not embody a certain purpose. This criterion applies in the most literal and obvious case, namely the construction and destruction of buildings. In constructing a building a previously made plan is carried out, whereas in destroying it no one decides exactly how the materials are to lie when the demolition is complete. Destruction is of course necessary very often as a preliminary to subsequent construction; in that case it is part of a whole which is constructive. But not infrequently a man will engage in activities of which the purpose is destructive without regard to any construction that may come after. Frequently he will conceal this from himself by the belief that he is only sweeping away in order to build afresh, but it is generally possible to unmask this pretence, when it is a pretence, by asking him what the subsequent construction is to be. On this subject it will be found that he will speak vaguely and without enthusiasm, whereas on the preliminary destruction he has spoken precisely and with zest. This applies to not a few revolutionaries and militarists and other apostles of violence. They are actuated, usually without their own knowledge, by hatred; the destruction of what they hate is their real purpose, and they are comparatively indifferent to the question of what is to come after it. Now I cannot deny that in the work of destruction as in the work of construction there may be joy. It is a fiercer joy, perhaps at moments more intense, but it is less profoundly satisfying, since the result is one in which little satisfaction is to be found. You kill your enemy, and when he is dead your occupation is gone, and the satisfaction that you derive from victory quickly fades . The work of construction, on the other hand, when completed, is delightful to contemplate, and moreover is never so fully completed that there is nothing further to do about it. The most satisfactory purposes are those that lead on indefinitely from one success to another without ever coming to a dead end; and in this respect it will be found that construction is a greater source of happiness than destruction. Perhaps it would be more correct to say that those who find satisfaction in construction find in it greater satisfaction than the lovers of destruction can find in destruction, for if once you have become filled with hate you will not easily derive from construction the pleasure which another man would derive from it.
At the same time few things are so likely to cure the habit of hatred as the opportunity to do constructive work of an important kind.

(掲載日:2006.07.07/更新日:2010.5.10)